忍者ブログ
小説や徒然やALSや。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



旅先、旅館での楽しみと言えば、お夕飯。という事で、今回は旅行中のお夕飯。

まずは食前酒の梅酒が出てきて(でも女性向けの甘い味だったのでお坊さんにあげた)まずは前菜とお造り。

サバ、チーズ燻製、太刀魚の南蛮漬、いかの塩辛、蒸し牡蠣、タコの柔らか煮、お造りは、ほうぼう・いさぎ・あじ・ほら貝。

もう、どれもとーっても美味しかったです。蒸し牡蠣はイタリアン風でバジルのソースがかかってて、これが美味。タコの柔らか煮も絶品。柔らかく薫り高く、どこかの料亭より美味しかった。

お造りもさすがに新鮮で。ていうかほら貝のお刺身とか初めて食べました。美味しかったです。

101007_1809151.JPG















魚介サラダと自家製ぬか漬。

101007_1809591.JPG
















はまちのしゃぶしゃぶ。

101007_1839261.JPG
















あわびの網焼き。

101007_1848091.JPG
















むつの煮付け

101007_1854421.JPG
















伊勢海老とさざえのホウロク焼き。この伊勢海老がめちゃめちゃ美味しかったです。個人的に、伊勢海老はお造りより火を通したもののが好きだなー。そっちのが味が引き立つ気がする。

どれも美味しくて、お酒がすすむー。ビール飲んでワイン飲んで日本酒飲んで。

しかし。

私達は、お料理の盛りは少なめでけれど種類が多いというコースを頼んだのですが、もーとってもお腹いっぱい…。

お腹いっぱい過ぎて、美味しいのにため息が…。
大食い選手権で、選手の方たちがやってるのを真似て、食事中ぴょんぴょん飛んでみるも(………)胃の膨張感はおさまらず。

大分お坊さんに助けてもらいましたが、それでも鯛めしとつみれ汁は食べられず残し、デザートの麦粉プリンと桃シャーベット、ぶどうはお坊さん食べてもらいました。
(断っておくが、お坊さんは甘いもの苦手)

でも、ほんっっと美味しかったです。この値段でこの量、質てすごいお得。

旅館(ていうか民宿??小さな旅館のような、大きな民宿のようなとこ)自体はオシャレでは無いけれど、ものすごく清潔で、館内のいたるところにお花が生けられていて、スタッフの皆さんは優しくて笑顔が素敵で。

誕生日というのを伝えたら、ワインまでプレゼントして下さって、良いお宿でした。また泊まりたいなあ。オススメなところです。朝食も美味しかったな。

けど決してオシャレでは無いし、お風呂も清潔だけど小さいし、リゾートー、らぶらぶーて雰囲気では無いのでオトメには向かないと思います。

オトメって例えばうちのお坊さんとか。

ところで、なぞだったのは、ドリンクで、スーパードライとラガーとプレミアムモルツの値段が一緒だった事です。わい?why?
お客さんに解りやすいようにかなあ。それにしても良心的なとこだ。

ワインのボトルも超安でした。これで儲けがあるのか心配になるほど。
PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[03/17 深谷羊 ]
[03/16 なつき]
[11/18 深谷羊 ]
[11/18 あざ]
[08/12 深谷羊 ]
最新記事
(05/09)
(05/07)
(05/06)
(05/05)
(05/05)
プロフィール
HN:
深谷羊
年齢:
45
HP:
性別:
女性
誕生日:
1979/12/25
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com