小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
用事のついでに、いつも行くご飯屋さんでランチ。そこはお魚の美味しいところ。今回は私が選べるお刺身三種の定食、お坊さんがカキフライにお刺身の定食。
が、今回はあんまり美味しくない。炙りサワラもあんまりだし、まぐろもあんまり。カキフライもいつもに比べたら、ん~だし、お味噌汁のなかのたまねぎも古い味だなー。
どうしてだろう?新人さんが作ったのかな?
「つーか正月明けの食べ物屋の魚って、あんまりな時があるんだよなあ」
え、それはなんで?
「正月って、市場やってないじゃん。でも休みとらない飲食店は混むじゃん?だから、市場の休み前にいっぱい買っておいて、その余りでやってる事があんの」
へーー。勉強になりました。なるほどねえ。ていうか、だったらなんで店入る前に言ってくんなかったの。
「忘れてた」
そういう事情があるなら、ある程度仕方無いけど、しかし今までのお店のイメージてか信頼がちょっと崩れて残念。イメージとか信頼て脆い時は脆いのね。
甘エビと寒ブリはまーまーでした。この時期、ブリは外れが無いな。
PR
この記事にコメントする