小説や徒然やALSや。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ところで、お友達の入院している病院の周りって、愛知県では高級住宅街として知られてるところで、走ってる車も高級車が多いし、美術館かと思ったところに個人宅の表札がついてたり、ほとんどの家の玄関にセコムのシールが張ってあったり、とか、まあそんな雰囲気のところなのですが。
そういう土地柄なのか、飲食店が多くて、その飲食店もイイ感じのところが多くて(高そうなとこも多いけど)、友達のお見舞いのついでにそんな所によってご飯食べるのもちょっと楽しみです。
そんな訳で、昨日も病院の周りをブラブラとして見つけた、良い雰囲気のフレンチのお店へ。
八月に開店したばかりのお店、という事でとてもキレイ。まるで雑貨屋さんのような、赤を基調にしたすごく可愛い、けど気取ってない感じのステキなお店でした。
ランチは、スープ、サラダ、パン、メインで1200円ととってもお値打ち。メインはお坊さんはお肉(鹿児島の天恵美豚のなんちゃら)私はお魚(スズキのなんちゃら)。
美味しかったですー。オーナーさんオススメのグラスワインもとっても美味しかった。量もうちらには丁度良くて(いっぱい食べたい方には物足りないかもしんない)。
ワインの種類もたくさんあるみたいなので、また行きたいなあ。
ほんとお店もお料理も美しくて、写真撮りたいとこだったのですが、初めて行くお店だったし写真撮ってお店の雰囲気壊したくなかったし断念。仲良しなお店なら、そこまで気にならないけど…。
なかなか写真撮るのも難しいですよねー。美しいと撮りたくなるけど、美しいと壊したくないから。静かな空間の、ピロリン、と携帯の撮影音てなんか無粋なんだもん。
そういう土地柄なのか、飲食店が多くて、その飲食店もイイ感じのところが多くて(高そうなとこも多いけど)、友達のお見舞いのついでにそんな所によってご飯食べるのもちょっと楽しみです。
そんな訳で、昨日も病院の周りをブラブラとして見つけた、良い雰囲気のフレンチのお店へ。
八月に開店したばかりのお店、という事でとてもキレイ。まるで雑貨屋さんのような、赤を基調にしたすごく可愛い、けど気取ってない感じのステキなお店でした。
ランチは、スープ、サラダ、パン、メインで1200円ととってもお値打ち。メインはお坊さんはお肉(鹿児島の天恵美豚のなんちゃら)私はお魚(スズキのなんちゃら)。
美味しかったですー。オーナーさんオススメのグラスワインもとっても美味しかった。量もうちらには丁度良くて(いっぱい食べたい方には物足りないかもしんない)。
ワインの種類もたくさんあるみたいなので、また行きたいなあ。
ほんとお店もお料理も美しくて、写真撮りたいとこだったのですが、初めて行くお店だったし写真撮ってお店の雰囲気壊したくなかったし断念。仲良しなお店なら、そこまで気にならないけど…。
なかなか写真撮るのも難しいですよねー。美しいと撮りたくなるけど、美しいと壊したくないから。静かな空間の、ピロリン、と携帯の撮影音てなんか無粋なんだもん。
PR
この記事にコメントする